ケーブルサイドレイズとはサイドレイズをケーブルマシンを使って行なうトレーニングメニューのこと。ケーブルマシンを使ってサイドレイズを行なうことで、可動域を増やせる・負荷が逃げにくいというメリットがあります。
三角筋中部をより一層攻めたいならケーブルサイドレイズをやりましょう!
そこで今回はケーブルサイドレイズの正しいやり方・鍛えられる筋肉・注意点を解説していきたいと思います。
目次
ケーブル・サイドレイズは「三角筋中部」を鍛えることができる
ケーブル・サイドレイズはケーブルマシンを使ってサイドレイズを行なうことで、可動域を増やす・負荷が逃げにくいというメリットがあります。三角筋中部をより一層刺激することができます。
ケーブル・サイドレイズで三角筋をさらに攻めよう!
ケーブル・サイドレイズの正しいやり方
ケーブル・サイドレイズの正しいやり方をみていきましょう。
正しいやり方でトレーニングをしないとトレーニングの効果が半減したりしてしまいます。しっかり正しいやり方を押さえておきましょう。
回数・重量の設定方法がわからない場合はRM(レペティション・マキシマム)法を参考にするといいですね。
ケーブル・サイドレイズの基本動作は
1.ケーブルマシンにハンドルを取り付ける
2.両手にハンドルをそれぞれ持って、構える
3.両手を横方向に向かって、ウエイトを肩の高さまで持ち上げていく
4.肩の高さまでウエイトを持ち上げたら、ゆっくりと下ろしていく
5.これを繰り返す
※8回~12回1セットを3セットほどを目安にトレーニングしよう
ケーブル・サイドレイズを行なう際の注意点
ケーブル・サイドレイズを行なう際の注意点をみていきましょう。間違った方法でトレーニングをしてしまうとケガの原因になったりします。注意点を押さえておきましょう
肩の高さまでウエイトを持ち上げよう
サイドレイズ全般に言えることですが、ウエイトを持ち上げるときには肩の高さまで持ち上げるように意識しましょう。肩よりも低い狭い可動域でトレーニングをしてしまうと筋肉が刺激されないため、トレーニングの効果が半減してしまいます。
肩の高さまでウエイトを持ち上げるように意識してトレーニングしましょう。
膝の反動を使わないように注意しよう
ウエイトを持ち上げるときに膝の反動を使わないように持ち上げるようにしましょう。膝の反動を使ってウエイトを持ち上げてしまうと、負荷が逃げてしまうため、トレーニングの効果が半減してしまいます。
膝の反動を使わないように肩の筋肉でウエイトを持ち上げましょう。
ケーブル・サイドレイズで三角筋中部を攻める!
ケーブル・サイドレイズはケーブルマシンを使って、サイドレイズを行なうことで、可動域を増やす・負荷が逃げにくくすることができるため、三角筋中部をより一層刺激することができるメニューということがわかりましたね。
ケーブル・サイドレイズで三角筋中部を攻めよう!
ケーブル・サイドレイズについてまとめると
- ケーブルマシンを使ってサイドレイズを行なうメニュー
- ケーブルマシンを使うことで可動域を増やす・負荷が逃げにくくなる
- 肩の高さまでウエイトを持ち上げよう
- 膝の反動を使わないように注意しよう