バーベルリバースリストカールとはバーベルを使ってリバースリストカールを行なう筋トレメニューのこと。バーベルを使うことで手首が固定されるためダンベルよりも高重量を扱うことができます。前腕伸筋群をさらに鍛えたいならバーベルリバースリストカールがおすすめです。
バーベルを順手で両手で握り、前腕を太ももまたはベンチに乗せた状態で手首を手の甲側に持ち上げることで前腕伸筋群を鍛えることができます。前腕伸筋群を鍛えることで前腕を太くできる・手首の強化をすることができるので、見た目の変化・スポーツのパフォーマンス向上を目指すならおすすめのトレーニングメニューです。
そこで今回はバーベルリバースリストカールの正しいやり方・鍛えられる筋肉・注意点を解説していきたいと思います。
目次
バーベルリバースリストカールは「前腕伸筋群」を鍛える
バーベルリバースリストカールはバーベルを順手で握り、手首を手の甲側に持ち上げることで「前腕伸筋群(ぜんわんしんきんぐん)」を鍛えることができます。
前腕伸筋群は親指側(手の甲側)に位置する筋肉で、手首を手の甲側にひねるときに働く筋肉です。鍛えることで手首の強化・前腕を太くすることができます。手首のケガの予防にもなるので手首・肘を多く使うスポーツの強化を行なうにも鍛えるのがおすすめの筋肉です。
リバースリストカールはダンベル・バーベルを使うメニューが最もポピュラーなトレーニング方法でしょう。リバースリストカールを始めるならまずはダンベルリバースリストカールからある程度の筋肉をつける・フォームを取得することがおすすめです。慣れてきたらバーベルリバースリストカール・ケーブルリバースリストカールとステップアップするのがおすすめです。
バーベルリバースリストカールの正しいやり方
バーベルリバースリストカールの正しいやり方をみていきましょう。
正しいやり方でトレーニングをしないとトレーニングの効果が半減したりしてしまいます。しっかり正しいやり方を押さえておきましょう。
トレーニングの回数・重量の設定方法がわからない場合はRM(レペティション・マキシマム)法を参考にするといいですね。
(www.building-muscle101.comより)
バーベルリバースリストカールの基本動作は
1.バーベルを両手で順手で握る
2.ベンチに座り、太ももに前腕を乗せるまたはベンチに直接前腕を乗せる
3.手首を手のひら側に曲げて構える
4.手首を手の甲側に曲げてバーベルを持ち上げていく
5.限界まで手首を持ち上げたら、ゆっくりと元の位置まで戻していく
6.これを繰り返す
※8回~12回1セットを3セットほどを目安にトレーニングしよう
バーベルリバースリストカールを行なう際の注意点
バーベルリバースリストカールを行なう際の注意点をみていきましょう。間違った方法でトレーニングをしてしまうとケガの原因になったりします。注意点を押さえておきましょう。
適切な重量でトレーニングしよう
バーベルリバースリストカールを行なうときは適切な重量でトレーニングするように注意しましょう。バーベルを使うことで高重量でトレーニングできることが魅力の1つではありますが、あまりにも高負荷を与えてしまうと小さい筋肉はケガをしやすいため腱鞘炎・肘を痛める原因になってしまいます。
ケガのリスクを減らすために適切な重量でトレーニングしましょう。目安としては10回前後の反復で限界を迎える重量でトレーニングするのがおすすめです
広い可動域を意識しよう
(Youtubeより)
手首を手のひら側に曲げた状態から手の甲側に限界までダンベルを持ち上げるように広い可動域でトレーニングするように意識しましょう。狭い可動域でトレーニングしてしまうと筋肉がしっかり刺激されないため筋トレの効果が半減してしまいます。
リバースリストカールは可動域を出すのが少し難しいですができる限り広い可動域を意識したトレーニングをしましょう。
バーベルリバースリストカールで前腕を攻めよう!
バーベルリバースリストカールはバーベルを使ってリバースリストカールを行なうトレーニングメニューということがわかりましたね。バーベルを使うことで手首が固定されるためダンベルよりも高重量を扱うことができます。
バーベルを順手で握り、手首を手の甲側に持ち上げることで前腕伸筋群を鍛えることができます。前腕伸筋群を鍛えることで前腕を太くする・手首の強化をすることができるので見た目の変化・スポーツのパフォーマンス向上に貢献してくれます。
バーベルリバースリストカールで前腕を攻めよう!
バーベルリバースリストカールについてまとめると
- バーベルを使ってリバースリストカールを行なうメニュー
- 前腕伸筋群を鍛えることができる
- 適切な重量でトレーニングしよう
- 広い可動域を意識しよう