筋肉にまつわる面白い雑学!ゴリラはタンパク質を摂らないのになぜムキムキなのか

筋肉エンタメ

みなさんご存知、動物のゴリラっていますよね。ゴリラは握力が500kgもあると言われており、動物界の中でもとくにムキムキマッチョです。でも意外にもゴリラは草食動物で草を中心に食べています。え?つまりタンパク質を摂っていないのにあんなにムッキムキなの!?って疑問を抱くはずです。

人間の場合はタンパク質を中心に筋肉に変えていきます。トレーニングをしている方なら常識ですよね。そう考えるとゴリラはタンパク質をほとんど摂っていないのになぜあんなにムキムキになれるのだろうか?と思って当然です!なんとゴリラは空気を吸って筋肉に変える能力があるのです。

そこで今回はゴリラが草を中心に食事をしているのになぜ筋肉ムキムキになれるのだろうかを詳しく調査していきたいと思います。

 

ゴリラはベジタリアンなのになぜムキムキなの?

人間はタンパク質を摂取し、そのタンパク質を中心に筋肉に変えていくというのが人間界では常識です。トレーニングを行っている方ならほとんどの方が知っている常識とも言えるほどの基礎知識です。

みなさんご存知動物界きってのマッチョである、ゴリラはご存知かと思います。ゴリラは握力が500kgもあると言われるほどのムキムキです。となるとゴリラは肉ばかり食べてタンパク質を摂りまくっているのか?と思われがちですが、実はゴリラはベジタリアンで草・果物・昆虫などを中心に食事を摂っています。

つまり人間のようにタンパク質をたくさん摂って筋肉がついているわけではないのです!これは衝撃の事実。なんとゴリラは空気を吸って、吸った空気を体内でアミノ酸に変換し、筋肉に変えるという機能があるというのです。動物界ではゾウやキリンなどの大型草食動物に備わっている機能で、人間には考えられない環境が生んだ産物でしょう。

これは是非欲しい機能です。やはりトレーニーはゴリラを目指すべきなのでしょうか笑

 

こちらもおすすめ

脂肪が筋肉に変化するわけではない!正しい筋肉のつけ方と脂肪燃焼方法

バルクアップとは?バルクアップの方法と必要な知識を解説します!

SNSでの反応

まとめ動画