ワイドスタンススクワットで内転筋を鍛えよう!やり方・注意点

ダンベル

ワイドスタンススクワットとはスクワットを足幅を肩幅よりも広くして行なう筋トレメニューのこと。足幅を肩幅よりも広くすることで内転筋(内もも)をメインに鍛えることができるメニューに変化します。内ももを引き締めたい・強化したいならワイドスタンススクワットをやりましょう。スモウスクワットとも呼ばれています。

スクワット筋トレBIG3と呼ばれるほどの優れたトレーニングメニューです。下半身を強化したい・引き締めたいなら確実に取り組むべき筋トレメニューです。

 

そこで今回はワイドスタンススクワットの正しいやり方・鍛えられる筋肉・注意点を解説していきたいと思います。

 

ワイドスタンススクワットは「内転筋」をメインに鍛える

ワイドスタンススクワットは足幅を肩幅よりも広くした状態で膝を曲げて膝を伸ばして身体を持ち上げることで、「内転筋」をメインに鍛えることができます。

内転筋は内ももに位置する筋肉。太ももを引き締めたいなら鍛えるべき筋肉です。

スクワットは筋トレBIG3と言われるほどの優れたトレーニングメニューです。下半身を鍛えたいなら確実に取り組むべきメニューです。スクワットは少しフォームの取得が難しいトレーニングなので、まずは自重スクワットでフォームの確認・ある程度筋力をつけてからダンベル・バーベルを使ってステップアップしていくのがおすすめですよ。

ワイドスタンススクワットの正しいやり方

ワイドスタンススクワットの正しいやり方をみていきましょう。

正しいやり方でトレーニングをしないとトレーニングの効果が半減したりしてしまいます。しっかり正しいやり方を押さえておきましょう。

トレーニングの回数・重量の設定方法がわからない場合はRM(レペティション・マキシマム)法を参考にするといいですね。

 

ワイドスタンススクワットの基本動作は

1.足幅を肩幅よりも広くして立つ

2.つま先を45度ほどに外側に向ける

3.膝を曲げて、ゆっくりと腰を下ろしていく

4.背中が丸まらないように注意する

5.太ももが水平になるまで腰を下ろしたら、膝を伸ばして身体を持ち上げていく

6.これを繰り返す

※8回~12回1セットを3セットほどを目安にトレーニングしましょう

ワイドスタンススクワットを行なう際の注意点

ワイドスタンススクワットを行なう際の注意点をみていきましょう。間違った方法でトレーニングをしてしまうとケガの原因になったりします。注意点を押さえておきましょう。

背中が丸まらないように注意しよう

ワイドスタンススクワットを行なうときは背中が丸まらないように注意しましょう。背中が丸まった状態でトレーニングしてしまうと腰を痛める原因になってしまいます。

スクワット中は常に腰から首まで一直線になるようにトレーニングするように意識しましょう。それでも腰を痛める不安がある場合はトレーニングベルトを着用することで腰が固定されるため、ケガのリスクを少なくすることができます。

広い可動域を意識しよう

膝を曲げて膝を伸ばして身体を持ち上げるときに広い可動域を意識しましょう。

狭い可動域がトレーニングしてしまうとしっかり筋肉が刺激されません。しっかり筋肉を刺激するために膝を90度まで曲げて膝を伸ばして広い可動域でトレーニングするように意識しましょう。

ワイドスタンススクワットで内ももを鍛えよう!

(Youtubeより)

ワイドスタンススクワットはスクワットを足幅を肩幅よりも広くすることで内転筋をメインに鍛えることができるトレーニングメニューということがわかりましたね。

内転筋を鍛えることで太ももを引き締める・太ももを内側に動かす動作を強化することができます。スクワット筋トレBIG3と呼ばれるほどの優れたトレーニングメニューです。下半身を鍛えるなら確実に取り組むべきメニューですよ。

ワイドスタンススクワットで内ももを鍛えよう!

 

ワイドスタンススクワットについてまとめると

  1. スクワットの足幅を肩幅よりも広く行なうメニュー
  2. 内転筋をメインに鍛える
  3. 背中が丸まらないようにトレーニングしよう
  4. 広い可動域でトレーニングしよう