ケーブルスクワットで下半身を追い込め!やり方・注意点

ケーブルマシン

ケーブルスクワットとはケーブルマシンを使ってスクワットを行なう筋トレメニューのこと。通常はダンベル・バーベルを使ってスクワットを行なうのがポピュラーな方法ですがケーブルマシンを使うことで負荷が逃げにくい・可動域を増やすことができる・ワンタッチで重量を変更できます。ケーブルスクワットも取り入れてみましょう。

ケーブルスクワットは膝を曲げた状態から膝を伸ばすことで大腿四頭筋大臀筋を鍛えることができます。下半身を強化したい・ボディメイクを目指すならスクワットは欠かせないメニューです。

 

そこで今回はケーブルスクワットの正しいやり方・鍛えられる筋肉・注意点を解説していきたいと思います。

 

ケーブルスクワットは「大腿四頭筋」「大臀筋」をメインに鍛える

ケーブルスクワットは膝を曲げた状態から膝を伸ばしてケーブルを引くことで「大腿四頭筋」「大臀筋」をメインに鍛えることができます。サブでハムストリングを鍛えます。

大腿四頭筋は太もも、大臀筋はお尻にある筋肉で下半身のボディメイクには欠かせない筋肉です。スポーツのパフォーマンス向上・ボディメイクを目指すなら鍛えるべきですよ。

スクワットはダンベル・バーベルを使ったトレーニング方法が最もポピュラーですが、ケーブルマシンを使うことで可動域が増える・負荷が逃げにくい・ワンタッチで重量を変更できるというメリットがあります。スクワットのバリエーションして覚えておけば便利ですね。

ケーブルスクワットの正しいやり方

ケーブルスクワットの正しいやり方をみていきましょう。

正しいやり方でトレーニングをしないとトレーニングの効果が半減してしまいます。しっかり正しいやり方を押さえておきましょう。

トレーニングの回数・重量の設定方法がわからない場合はRM(レペティション・マキシマム)法を参考にするといいですね。

 

(Youtubeより)

ケーブルスクワットの基本動作は

1.ケーブルマシンにストレートバーを取り付ける

2.バーを両手で握り、膝を太ももが水平になるまで曲げて構える

3.膝を伸ばして、ケーブルを引いていく

4.膝が真っ直ぐになるまで膝を伸ばしたら、ゆっくりと元の位置まで戻す

5.これを繰り返す

※8回~12回1セットを3セットほどを目安にトレーニングしよう

ケーブルスクワットを行なう際の注意点

ケーブルスクワットを行なう際の注意点をみていきましょう。間違った方法でトレーニングをしてしまうとケガの原因になってしまいます。注意点を押さえておきましょう。

背中が丸まらないように注意しよう

(Youtubeより)

膝を曲げていくときに背中が丸まらないように注意しましょう。背中が丸まってしまうと腰を痛める原因になってしまいます。首から腰まで真っ直ぐになるように常に背中が丸まらないように意識しながらトレーニングしましょう。

広い可動域を意識しよう

太ももが水平になるまで膝を曲げて、膝を真っ直ぐになるまでケーブルを引くように広い可動域を意識しながらトレーニングしましょう。狭い可動域でトレーニングしてしまうと筋肉がしっかり刺激されずトレーニングの効果が半減してしまいます。

トレーニングの効果を最大限まで引き出すために広い可動域を意識しましょう。

ケーブルスクワットで下半身を追い込もう!

ケーブルスクワットはケーブルマシンを使ってスクワットを行なうトレーニングメニューということがわかりましたね。ケーブルマシンを使うことで負荷が逃げにくい・可動域が増える・ワンタッチで重量を変更できるというメリットがあります。

ケーブルスクワットは膝を曲げた状態から膝を伸ばすことで大腿四頭筋大臀筋を鍛えることができます。下半身を強化したいなら鍛えるべき筋肉です。

ケーブルスクワットで下半身を追い込もう!

 

ケーブルスクワットについてまとめると

  1. ケーブルマシンを使ってスクワットを行なうメニュー
  2. 大腿四頭筋・大臀筋をメインに鍛えることができる
  3. 背中が丸まらないように注意しよう
  4. 広い可動域を意識しよう